カラテア

カラテア

 マコヤナ歴およそ12年。害虫との戦いは8年目。いまだにカラテア初心者。

カラテアたちの集合

カラテア狩りで狩れなかったり、仕事に疲れて癒しがほしかったり、なんか多分そんな気分のときにたまに無性に見たくなる。

カラテアたちがただ集合しているだけの記録を。
なのでその記録だけをまとめてみました。

 

 

カラテアは休眠運動します。
うちのカラテアたちはそんなに休眠運動しません、と思ったらそうでもなかったのでついでに記録。
一度はやりたいこの動画。
個人的にカラテアが休眠運動するしないはあまり気にとめていない。
葉があればいい。それだけでいい。
記録更新よりも、葉があることが一番大事だと思います。


朝8:00から夜11:30まで。
朝はカーテン越しの陽射しで、夕方6:00以降は室内の灯りのもと撮影。

 

 

 

以下、ただの集合写真を記録。 

f:id:calathea:20210127203956j:plain
2021.01.30.
動画撮影のために久々に集合させた。
後の自分のためにここは面倒くさがらずに記録しよう…。
まずは時計の真上、鉢しか映ってないこちらには意外と古株なシャインスター。時計3の真横①2代目ロージーの上にはそろそろ植え替えてほしい②マルチカラーの下に小さく映る葉は③ジャングルローズで時計5、6下のわずかな緑はほぼ映ってない④ブルーグラス、そして靴かな?となぜか思ってしまうほど葉がデカイうえに記録してない、ここにきて初登場の⑤アンジェラ!!アンジェラですよ!!この興奮ぶりは後日…いつか記録する予定で、その左わずかに映る一葉はお気に入りすぎてどうしても参加させたかった今は瀕死の⑥ファッシアータの真横に⑦ゴールデンスターの左に⑧ブルレーマルクシーの上には⑨フレディ、そして右隣写真中央寄りにみなさんご存知でおそらく好きすぎる⑩マコヤナと時計987あたりにいるのが⑪セトサの上にこの記録のために住みかを追いやられた⑫コンパクトスターの左が今冬荒ぶるエクアドリアナの左ちょい下が、やっぱり記録していない初登場の‘Cora’こ…?⑬コラでいいのか?と写真左上も記録していない⑭マジェスティカ?であってるか自信がないの全14種。
映え重視で選抜した。
2020年の記録さぼりが露呈したわけですが、そこは目をつぶっていただけると幸いです。

※動画撮影とは位置が異なるカラテアもいます。
 

 

 

f:id:calathea:20191103211241j:plain
2019.11.10.
詳細はこちら→カラテアたちのネタバレ

抜粋:上の写真の、植え替え記録した順にとりあえず名前だけを挙げると①ビューティースターB ②ゴールデンスター ③ゼブリナ ④ヴァルセヴィッチー ⑤セトサ ⑥ロセオピクタ ⑦ドッティ ⑧ロージー ⑨エンペラー ⑩ムサイカ ⑪ブルーグラス 

 

 

 

f:id:calathea:20190203211300j:plain
2019.02.03.
詳細はこちら→カラテアひさびさのメンテナンス

抜粋:それでは恒例の、ここに何種類のカラテアがいるでしょうかクイズ!ではなく記録した方がいいのか若干悩むのは、ほぼ見えてないカラテアが多いせいで…大きさの比較になるのかなと思ったり思わなかったり。
多すぎて名前だけ羅列して省略してしまいたい隠せない本音が。

とりあえず右下の大きな葉っぱ、お気に入りのファッシアータ①が美しすぎる…艶っとしすぎでこの写真に決めたは言うまでもなく、その左横クテナンテ・ブルレーマルクシー②その右斜め上から小さすぎて葉っぱがよく見えないアマグリス③と左横にビッタタ④さらにその左横上にビューティースターA⑤左一番下に今年初のハダニを確認したシャインスター⑥その上にマウイクィーン⑦たちに覆い被さっている大きな葉がゴールデンスター(仮)⑧

ここからどう言えばいいのか、葉っぱが重なりすぎて位置を記すのも面倒だけど、とりあえず水をやるたびに悪態をつかれるコンパクトじゃないよね、右上のコンパクトスター⑨と左上の枯れなくてよかったと安堵しているうちで二番目にお高いカラテア・エクドリアナ⑩、の下にはっきり一葉が映るルイーザエ⑪とセトサも上に伸びすぎだよ⑫右下の美しいファッシアータのすぐ上に調子上向きなフレディ⑬と葉がくるんくるんして水不足すぎて不憫なオッペンハイミアナ⑭マジックスターもいたような気がしたけど探せない…ということで全14種が正解です。

ちがった、コンパクトスターにまぎれてサンデリアーナの葉の裏も写ってる⑮とやっぱりいたマジックスター⑯左上のルイーザエとセトサの葉の間に、それっぽいのが確認できた。

ということでここには⑯種いました。

 

 


f:id:calathea:20180911231612j:plain
2018.09.13.
詳細はこちら→地味なカラテアの日々

抜粋:それでは恒例のカラテア名列記。
左上から中央まで葉を伸ばしているのがカラテア・コンパクトスター。(クテナンテ・アマビリス?)
あとは葉が入り乱れすぎてどう伝えればいいかわからないので、とりあえず写真にいるカラテアの名前だけを。

全7種。コンパクトスター、また右上に葉の裏一枚のみメダリオン、ブルレーマルクシー、植え替えたいアルゲンティア、オッペンハイミアナとフレディ、セトサと2年ぶりの新芽が無事に開いたインシグニス、枯れかけたけど順調に新芽を増やす復活が近いビッタタ!
ん?9種いた。

 

 

 

f:id:calathea:20210127225150j:plain
2018.06.06.
詳細はこちら→カラテアで埋まる

抜粋:ここには8種のカラテアがいます。
カラテア好きには不要かと思われますが、分かりづらい写真のためここにあるカラテアの名前を念のために。
左下から葉っぱ無事に開いたよ!①ビッタタ、その上に②ビューティースター、時計回りに葉っぱがほぼ写っていない③リーツェイ・マウイクィーン、にかぶってる④ロウイサエミスト、その横が⑤クテナンテ・ブルレーマルクシー、がっつり睡眠中で葉表が見えない⑥メダリオン、一花咲かせた後の⑦フレディ、そして調子のいい株分けされた⑧クテナンテ・オッペンハイミアナたち。

 

 

 

 

夜もかさかさ動く個体がいる。
試しに撮影したら短い撮影時間に動きすぎなぐらい動いているカラテアがいた。
うちのシンボルツリー、コンパクトスターだった。


2021.01.30.
夜7:00から12:00までのわずか5時間でこの動き。
一緒に映っている他のカラテアの動きと比べると一目瞭然。
カサッと音がするほど休眠運動する個体は、思ったより動いていることがわかった。
…動きすぎてちょっと怖い、と思ったのは自分だけだろうか。