カラテア

カラテア

 マコヤナ歴およそ12年。害虫との戦いは8年目。いまだにカラテア初心者。

2021年 梅雨と初夏のカラテア新芽を割愛

妹様に心配かけてしまった。
いや、わかる…分かるよ。
基本、妹様からメッセージを賜ることは稀で、むしろ自分が送ったメッセージが未読だろうが既読だろうがスルーされるのが当然で。
くだらない用件を一方的に自分が送るのが常。
それが2週間以上、一切ない。
少なくとも1週間に1度はメッセージを一方的に送っていた自分が、なんの前触れもなく2週間以上音沙汰なくした結果、本来なら自分ごときに煩わされるはずのない妹様の心を乱してしまったようで…
「どうしたー?」とメッセージを賜ってしまった!

 

 

正直に告白した。
寝食忘れ、活字におぼれてました、と。
おもしろい読み物にはまって、これがほんとおもしろくて!
だがこれが妹様的にはおもしろくない。
おそらく心底心配されたのだろう、反動からか妹様からくだらない用件のメッセージが続々とどく。
自分が妹様のメッセージを無視できないと知っての所業を繰り出す。
要約すると、自分が続きを読むのを邪魔してくださる。
勘弁してくれと思いながら話題にのると、妹様は満足されたのか未読スルーに戻られた。

 

自分は正直、長文を読むのが嫌になってた。
この自分のための記録ですら読み返すのをためらい、整合性ないのは自覚ありで、その時に感じた記録だからここは適当でいい!と言い張るぐらい文字だけを追うのはもう出来ないと思ってた、にも関わらず。
うっかり活字にはまってしまった!
いやこれほんと、おもしろい…。
2~3日で到底読み終える量でなく、続きが気になって読み飛ばしながらも2週間以上かかった。
朝も昼も夜も寸暇を惜しんで、勤務中の10分15分の休憩もたまらず読みふける…。
この年で寝食犠牲にするほど活字にはまるとは思わなかった。
ネタバレ禁止のため初回は早足で読み、妹様のメッセージをあしらいながらようやく二度目の読み直しを経て…ここで6月が終わった。

 

いやもう、帰ってからもずっとソファの上で読みふけり、休日も目を覚ますと同時に読み続けていたら…そりゃもうあれですよ、読む以外の生活どうしてた?と。
読み終えたあともしばらく依存…いや、後遺症…?浸りすぎて読みふける前の日常を取り戻すのにも時間がかかった。
けど、メンテナンスさぼりすぎてカラテアたちの悲惨な姿を目にしたら、さすがに現実に引き戻されました、強制的に。

 

 

ということでメンテナンスはおろか、自身の生活すら活字に捧げた6月。
言わずもがな…メンテナンスを盛大にさぼった結果、ハダニとカビ祭りで新芽記録どころではない。
梅雨のため2日ごとに除湿機が稼働され、カラテアたちにとってはなかなか過酷な状況だったらしく、ハダニと水切れで状態がよくない。
長期間メンテナンスをさぼった弊害が大きすぎる。
自分もソファの上でスマホタブレットを交互に画面の文字を追い、その間ずっとダニに食われながらの過酷な環境に置かれたことを蛇足としたい。

 

7月になりあせってメンテナンス再開。
ハダニを滅するため葉っぱを拭く、枯れ葉剪定と水切やりと、また葉っぱを拭く…。
クーラーも毎日稼働となり、空気が乾燥してすぐにハダニ復活。
長期間メンテナンスをさぼったせいで、葉っぱを一度拭いたぐらいではハダニは減らない。
水やりの頻度も増える。ハダニも増える。
さぼったとはいえ去年こんなメンテナンス苦労したか?と思えば、鉢の数が増えたのも一因だ…と思いあたり、自業自得か…と思い知りながらメンテナンスを繰り返した。
そんなことをやってたらようやく、読みふけった生活から日常を取り戻せたけれども。

 

しっかりソファの上で過ごす時間も確保しながら、小まめなメンテナンスを繰り返してようやくハダニを減少できた!と思ったらもう7月も後半…。
改めて述べます。
メンテナンスを、この大事な時期に、あろうことかメンテナンスを長期間さぼってしまい、大変申し訳ございませんでした…!
ジャングルローズとエクアドリアナが調子を崩してしまいました…!

 

 

ということで、前置きの反省が長くなりました。
梅雨時期のメンテナンスをまるまるサボり、新芽記録どころではなかったため、なにを記録するか…。
初夏の新芽記録をするつもりでしたが、もう全部…葉も開いた…。
このままだらだらと言い訳で終えるのもどうかと…。

 

しっかりメンテナンスを再開した証拠を残そう。
2021年7月、コンパクトスターを植え替えました。
まずは植え替え前のコンパクトスター↓
f:id:calathea:20210725211318j:plain
続々伸びた新芽と、もともとあった葉までほぼくるんくるんに丸まった状態が梅雨後半から続いていた。
葉が丸まると水不足を疑い、頻繁に水をやったにもかかわらず葉の状態が改善されない。ずっと丸い。
次にハダニを疑うも、葉の裏を見てもその様子はない。葉の裏はきれいだ。
コンパクトスターはうちにきてからほぼ調子を崩さずのびのび成長していた、ということはおそらく、根詰まりだろう!
根詰まりの可能性に気づくのが遅れて、水のやりすぎでカビの繁殖が心配された。
あんなにあった新芽がすでに枯れている。
メンテナンスが一段落ついたところで、早急に植え替えねば。
クテナンテ系はほぼ放置で問題ない、とはいえ根腐れは別だ!


ということで、途中の撮影を忘れ植え替えられた姿がこちら↓
f:id:calathea:20210725211328j:plain
植え替え直後から数日もしないうちに葉の状態が改善され、根詰まりが正解だったと確信。
鉢の中びっちり根がまわってた。なぜその写真を撮らなかったのか…。

若干、根にカビっぽく白い部分もあり、このままメンテナンスをさぼり続けていたらコンパクトスターを枯らしていたかもしれない…。

 

葉の数がぐっと減り、コンパクトになった。
シンボルツリー感が薄れたけどすぐに取り戻すと思われる。
それだけクテナンテ系は放置でいいと思ってます。
いろいろと反省がたりないようなので、次回の記録更新もいつになるか不明です。