カラテア

カラテア

 マコヤナ歴およそ12年。害虫との戦いは8年目。いまだにカラテア初心者。

2022年 晩秋の新芽記録

相も変わらずソファの上で活字に浸ってました。
3日休みがあれば、まるまる3日読みふけり。
5日休みがあれば…まったく変わらない過ごし方に自分でも驚いた。
連休5日後の翌朝、むしろあと3日休みをもらっても読み続けられる謎の自信に満ちていた。

現在、そんな活字中毒の隙をついてなんとかキーボード叩いてますが、次に読みたいものはすでに目をつけてるのでそわそわ尻が落ち着かない。

 

ということで2022年 晩秋のカラテア新芽記録を更新。

 

まずはこちら、シンボルツリーの座があやうくなったコンパクトスター

夏に一気に調子を崩し、葉数がぐっと減ってしまった。
コンパクトスターがまったくコンパクトでないせいで、肥料と液肥を控えられていたのも原因かと思われる。
さらにクーラー直下もよくなかったようだ。
昨年までは同じ位置で、のびのびしていたような気がしたのですが。

今秋ようやく新芽が確認され、少しだけ安心した。
ただ、ご覧のように新芽がほっそい!
大丈夫か、育つか?これ…と思いながら見守られる日々。

 

 

続いてこちら↓

今夏メンテナンス長期さぼりにより、大きな葉の裏にびっちりハダニが繁殖して美しい葉が損なわれたアンジェラ。
新芽よかった…!

 

ハダニがひどい葉は剪定したり、葉っぱ拭いたり。
最近試したのが、ウェットティッシュで葉の裏の葉脈(中央脈)を親指と人差し指の爪でつまむように2~3往復して拭くと、以前よりハダニの復活率が下がった気がする。

 

よかれと思ってやって裏目に出たのは、薄めたアルコール(ウェットティッシュに水をさらに含ませ、+アルコールスプレーした)で葉を拭く。
これは後悔した…。
日が経つごとに、これをやられたほぼ全カラテアたちの葉に悪影響が…。
薄めたつもりでもアルコールが強かったようで、多くの葉を失いました…。
そしてハダニにはたいした影響なく、繁殖してました。

 

 

 

新芽記録が少ないせいか、脱線しがちだ。
記録に戻ろう。
次は、気づいたら荒ぶるような新芽状態だったムサイカ

ムサイカの植え込みが雑すぎて、心配ですが調子はいいようです。
このまま新芽がすべて順調に育ってくれたらいいけど、どうだろう。
葉に厚みがあるせいか丈夫だろうと、ムサカイは放置されがち。
がんばってほしい。

 

 

 

他にもいくつか新芽は確認できてますけど、自分のテンションが上がった新芽だけを記録。
最後にこちら、ファッシアータの新芽!

ファッシアータの植え込みも雑すぎて、だいぶ土が減ってきたのが気になっていた。
11月前半、他のカラテアの植え替えついでにようやく土が足された。
その際、新芽が2つ確認できた。
土を足したため、新芽2つは土の下に。そのうち伸びてくるだろうと待っていた。
11月後半になり、土の上に顔を出したのはこの一つのみ…!


気になってこの記録更新中にファッシアータをのぞいたところ↓

2つ目の新芽も顔を出した!!
ファッシアータの秋の新芽は、ことごとくダメージを負って葉を広げてくれるとはいえ、あるとやはり嬉しい…。
いやもう、夏季のメンテナンスさぼりすぎて新芽にも影響あっただろうから、どう詫びればいいのか分からない。
うちの全カラテアたちに詫びたい、申し訳ないです。

 

 

以前の記録をさらっと読み返して、自分の罪深さに気づいた…。
よかれと思ってやった、結果よくなかった薄めたアルコールで葉っぱを拭いたせいなのか、メンテナンスを長期に渡りさぼったせいなのかわからないけど…。
今いるうちのカラテアたちの姿が、以前よりも酷すぎる。
葉数が少ない!! 枯らしてしまった数も少なくない…。
ちゃんと面倒もみないのに、長期メンテナンスさぼりの癖に、そんな人間が新しいカラテアを購入していいのか。
自問自答しながらも我慢できずに、新しいカラテアを買ってしまいました…!
ほしかったカラテアがようやく出てきたんですよ!!
まだあともう一つ、地味なカラテアでほしいのがある。
何年か前に流通が確認できたので、きっと来年あたり出てくるはず。
地味なカラテアも好きです。

次回、2022年にご購入したカラテアを記録、予定。
予定するのは大事なことだと思います。

 

他に、
新たに似ているカラテア
2022年 カラテア植え替え記録
カラテアとベランダ、の更新予定もあります。
2022年にご購入したカラテア記録を含め4点、順不同で記録更新予定です。
大事なことなので、もう一度。
※記録更新は予定です。
※ちなみに4点ともに年内更新、これも自分の希望で予定です。