カラテア

カラテア

 マコヤナ歴およそ12年。害虫との戦いは8年目。いまだにカラテア初心者。

2021年 春のカラテア新芽

違う、さぼってない。
メンテナンスちゃんとやった、2回もやった。
2月からずっと忙殺されてまして、たまの休日はソファにべっとり張り付いて屍のようになってました。
連休とかありましたけど、相変わらずソファの上でタブレットスマホが身体から離れない過ごし方をしていました。

 

なにかと理由をつけて記録更新だけはさぼりたいのは自覚している。
記録は自分のためだ、というのに。
前置きはこのぐらいにして2021年 春の新芽を記録。
春が来たを装うべく、今回は真面目に記録しました。

 

 

まずはテンション上がったこちらの新芽↓
f:id:calathea:20210318233732j:plain
出逢い頭に存在を疑われたカラテア・アンジェラ!
↑出逢いはまだ記録してないです。まだ、ということはおそらく後日記録予定。

まさかアンジェラが新芽を出してくれるとは…!
大型種に分類されるのだろうか、新芽の大きさににやけるも葉数が徐々に減りはじめているため…心配ではある。
大型種のコンパクトスターは場所をとる、とため息をつかれるのにアンジェラに限ってはそう思わない。
ロセオピクタと葉の模様はそう変わらないのに、出逢えたのがよほど嬉しいのか愛でられています。
詳しくは後日、多分。

 

 

 

似た葉の系統で↓
f:id:calathea:20210318233922j:plain
少々調子を取り戻してきたカラテア・シャインスターと↑

同じく取り戻してきたジャングルローズ↓
f:id:calathea:20210318233823j:plain
どちらも葉数が一気に減った。
今春、新芽が出てくれたので一安心。
引き続き見守りながら放置したい。

 

 

昨年から荒ぶってるエクアドアリアナ↓
f:id:calathea:20210318234002j:plain
矢印がおそらく今春の新芽で、昨年確認した新芽はどれも成長止まった気がする。
葉数は増えたので心配はない。
ただ、植え替えたいのですが…タイミングがわかりません。
全部の新芽が伸びて葉を広げたら、植え替えよう、と思ってます。

 

 

 

しれっと初記録のバンデルヘッケイ↓
f:id:calathea:20210318233955j:plain

本調子ではないため、葉数が少なくダメージあり。
新芽をたくさん出してほしい!

 

 

 

2020年 秋から順調に葉数を増やしはじめた↓ヴァルセヴィッチー
f:id:calathea:20210318234010j:plain
今春も新芽確認。
どうやら調子がいい様子、期待しかない。

 

 

 

疎まれているんじゃない、葉を拭くとやっぱり美しいと思わざるを得ないコンパクトスター↓
f:id:calathea:20210318234019j:plain
ながーい矢印、そう、これ茎じゃなくて新芽なんですよ、嬉しいですね…。
この新芽が開いただろうからと改めて鉢を確認したら、どれかわからないぐらいになってた。新芽がわからなくなるとは…。
開いた新芽を探したつもりが、新たな新芽をいくつも確認して、コンパクトスターに肥料はやっぱりやるんじゃなかった…と軽く後悔している。

朝とか夜でもカサッカサ音がするぐらい、休眠運動も激しい個体ですよほんと。
うちのシンボルツリーですから!
その座をぜひとも、アンジェラに奪っていただきたい。


 

次は枯れた株からの新芽確認!
f:id:calathea:20210318234027j:plain
申し訳ない…おそらく水をやりすぎカビの影響で2020年の秋、ビューティースターBを枯らした…。
と思ってしばらく放置後、鉢から引っこ抜いたところ一部の根っこが生きてた。
茶色く腐れていた根もありながら、白く生きてる根もあった。
ので、土を変えて植え直した。
詳細は後日、枯れてから復活したカラテアをまとめて記録しようと思ってますので(いつになるか不明)割愛。
この状態から新芽が出ても、葉を広げる可能性は低いため…期待を込めながら見守ってます。

 

 

 

ビッタタも相変わらず本調子ではないながら、新芽を伸ばしました↓
f:id:calathea:20210318234036j:plain
今春より投入された育成ライトに当てられ、手厚く見守られています。
育成ライトについては正直、半信半疑で。
なんかいいらしい、という情報で気になってはいた。
全幅の信頼をおくわけではない、投入してわずかな期間ではあるものの、ちょっと…いいかもしれないと思う理由についても、後日まとめて記録する予定。

 

 

 

次も初記録の↓トリコロル?トリカラー?
f:id:calathea:20210318234232j:plain
2020年の冬から荒ぶりはじめた。
新芽が次々に伸びる。
安心していないのは、実はこのトリコロル何代目ですかね、っと…。

ほしかったんですよっ!!!!
クテナンテ属なのにこのトリコロル気難しい!!うちで育ってくれない!!
ようやく無事に成長してるのでここはアレな突っ込みはなしにして、見守っていただきたい。
株はとても小さいので、ただただ大きく育ってほしい…。
それだけです…。

 

 

放置してたら新芽が4つもあったロセオピクタ↓
f:id:calathea:20210318234145j:plain
新芽に安心して放置していたら、水のやりすぎでカビ確認!
開ききっていない新芽に影響がないか…心配しながら放置中。

 

 

しれっと二代目お披露目のアルゲンティア↓
f:id:calathea:20210318234158j:plain
申し訳ない…初代は手を尽くしたものの、おそらく水のやりすぎで多湿、カビの影響で復活ならず…。
安売りしていたアルゲンティアを2代目として迎えました↓
f:id:calathea:20210318234319j:plain
今のところ2代目アルゲンティアも新芽が確認でき、順調に育ってます。

 

 

次も2代目ゼブリナ↓
f:id:calathea:20210318234538j:plain
購入当初は絶好調が過ぎたゼブリナ。
すぐにハダニにまみれ、その後、多湿な環境下の水やりでおそらく土にカビがはえ、みるみる調子を崩し…全滅手前までの葉数に。
そんな状態での今春の新芽!
希望でしかない。
ありがたい…絶好調な状態にまた戻れるよう放置しよう!

 

 

 

2代目が続く、こちらも2代目ロージー
f:id:calathea:20210318234208j:plain
こっち系のカラテア難しいなぁ…。広卵形の葉っぱ。
液肥を変えた影響か不明、なんとか冬を乗りきってくれた。
大きな葉が枯れ、株も小さくなり、現在の葉はどれも明らかに幼葉。
それでも矢印の新芽が確認できて、安心を覚えた。
土にカビの影響があるようで油断できない。



ドッティもロージーと状態が同じだと思われる↓
f:id:calathea:20210318234253j:plain
それでも新芽が確認できたので、ありがたく見守りたい。

 

 

さらに心配な状態のメダリオンもあとに続く。
冬を乗り越えた、とはいえこの状態で…↓
f:id:calathea:20210325223653j:plain

 

メダリオン、調子を崩しながらも新芽は確認↓
f:id:calathea:20210325224803j:plain
育成ライト下に置かれていながら、葉が丸まる。
育成ライトのおかげで新芽なのか、ライトの影響で葉が丸まるのか、試行錯誤中。
そんななかの新芽は希望なので、大事に育てたい。

 

 

購入時から調子よさそうなロセオピクタ・コラ↓
f:id:calathea:20210318234221j:plain
調子よさそうに新芽が出ているため、新入りながら放置の一択。


 

購入から植え替えまで、不憫な目に遇わされたブルーグラス
f:id:calathea:20210318234244j:plain
植え替え前はハダニとカビが大繁殖し、大変な目に遭いながらも、植え変え後は順調に。



こちらも植え替え前から植え替え後まで、カビの影響が心配されるムサイカ
f:id:calathea:20210318233941j:plain
新芽に影響もあり、開く前に新芽カットされる。
そんな状況でも新たな新芽確認。
ムサイカ放置がすぎるため、カビがおさまるまでしっかり監視下に置かねば。


 

一時期調子を崩したものの、その後は大きな問題もなかったセトサ↓
f:id:calathea:20210318234310j:plain
問題なく放置されている。
引き続き放置しよう。

 

 

 

次は心配もあるフレームスター↓
f:id:calathea:20210318234329j:plain
フレームスター、植え替えてから一気に調子を崩した。
おそらく、いや、間違いなく植え替えに失敗して、土にカビが繁殖しているのではないかと思われる。
にもかかわらず、新芽は確認できているためそこまで心配はしていない。
フレイムスターも意外としぶと…、強い種類なのかもしれない。
ただあの美しいフレイムスターの模様がすべて失われて、幼い葉しかない状態になったので寂しい…。
大型種本来の大きな葉が伸びるよう、サポートしたい!!

 

 

 

購入当初、カビの影響で成長がとまっていたビューティースターA(←仮称) も今ではこんなに立派に↓
f:id:calathea:20210318234341j:plain
新芽が少なくとも2つは確認できた。
安心の放置を続けたい。

 

 

調子を崩しながらも新芽だけは伸ばすビューグ↓
f:id:calathea:20210318234350j:plain
数年一緒に過ごした結果、これも頑丈なイメージなのでほぼ放置。
もっと手をかけたら美しくなるだろうな、と思う。
見たら新たな茎から根っこ伸ばしてました、放置で充分だ。


 

今年こそ植え替えたい、マルチカラー↓
f:id:calathea:20210318234405j:plain
新芽がありました。

 

↓マジックスターも植え替えたい。
f:id:calathea:20210318234424j:plain
どちらも一緒に植え替えたい。
丈夫な印象のせいで鉢選びが後回しにされる不憫な二つ。

 

 

水をやるたび律儀に新芽を出すベラ↓
f:id:calathea:20210318234437j:plain
おかげで鉢がもう窮屈そうなのですが。
土にカビの影響を感じるものの、大きく調子を崩さない謎。
これで土がよかったら、どうなっているか知れない。いい意味で。

 

 

 

お気に入りなはずなのになぜか隅に配されるフレディ↓
f:id:calathea:20210318234457j:plain
陽も当たりづらい場所で不遇ななか、新芽を伸ばしてくれる。
場所移動を検討したい、けどもう置く場所も入れ換える場所も難しい。
…もうしばらく放置で。

 

 

 

植え替えが雑すぎて可哀想な状況のブルレーマルクシー↓
f:id:calathea:20210318234447j:plain
土が減って一部の根が土から出てるよ!
早急に植え直すべき状況ながら、新芽がいくつも伸びているため放置されている。


 

馴れ初めなくしれっと初記録します、ビカジューの新芽↓
f:id:calathea:20210326220421j:plain
購入当初は調子よく新芽がどんどん出てましたが、植え替え後に調子を崩し…数少ない花を愛でられるカラテアですが、花の気配などまったくない。
調子崩してるので当然だ。
ここまでくるともう、よく分かった。
調子悪いカラテアたちの原因は、植え替えを雑にしすぎた結果だ!

 

 

 

オルビフォリアも植え替えが失敗だった。
それでもなんとか新芽を出してくれました↓
f:id:calathea:20210326220452j:plain
小石と見間違いそうなほどの新芽を必死で探すぐらいなら、植え替えを丁寧にしようと言いたい、といいますかもう、深く反省しかない。
オルビフォリアの過去の過酷な状況からここまでの成長を…そんな目に遭わせた自分の非道な記録も、反省の意味を込めていつか残したい。

 

 

まだ名前を記録していなかったような気がする↓
f:id:calathea:20210326220432j:plain
手前の矢印の新芽が茶色いのは、そのなによりも大事な新芽に、カーテンのかたまりをぶつけてしまい、なにしてくれるんだ!と自分で自分を罵ったあと、なんとか新芽をまっすぐ元に戻して、
『折れてない、折れてないよ、大丈夫だ…』と念じた数日後の、枯れてしまった新芽です…。
奥の矢印はカーテンの攻撃を逃れられた新芽。
自分は何度か深く反省しなければならない…痛感している次第です。

 

 

最後に、ありがたくてちょっと震えた新芽を記録。
お気に入りのファッシアータにこの春、待望の新芽が↓確認されました!! 
f:id:calathea:20210325224811j:plain
↑3つも!!!さっき見たら、4つ目も!!!!

長らく調子を崩し、2020年 秋に新芽ラッシュ!!と浮かれていたあの多くの新芽は結局、寒波にやられて全滅…。
もともと秋の新芽は冬を乗り越えて葉を広げても、ダメージが多くすぐ枯れてしまっていた。
そのため、ファッシアータには春のうちに新芽を出してもらい、夏のうちに美しい葉を広げていただきたく2021年、育成ライトとプロ御用達風な肥料を投入!
全力でサポート体制の結果が、新芽4つ!!!!
春はもう少し続くので、ファッシアータの新芽がまだ増えそうで期待しかない。

 

↓全体像はこんな感じで、危うすぎる…。
f:id:calathea:20210326223819j:plain
新芽と同時に、冬を乗り越えてくれた大きな葉が、役目を終えたように黄色く枯れてしまい…。
申し訳ない気持ちと、感謝を述べて剪定した後の、葉っぱ2枚しかない現在のファッシアータ。
新芽がなかったら多分、泣く。
新芽を発見した瞬間、喜びに震えた自分の姿を想像していただいたところで、2021年 春の新芽記録を終了したいと思います。

 


いやー今回の記録で改めて思った。
2020年購入カラテアの記録さぼりが露呈した、と。 
それから、後日記録の言い訳便利だな、と。