カラテア

カラテア

 マコヤナ歴およそ12年。害虫との戦いは8年目。いまだにカラテア初心者。

2020年 晩夏と初秋のカラテア新芽

前回いい訳するのを控えたことがありまして。
ご存じの通り、葉っぱが好きなんです。
特にカラテアが好きで高じて記録までしてますけど、そもそもカラテア以外の葉っぱにも興味はある。
大いにある。

ただカラテアが増えすぎてこれ以上、鉢を置いたらさすがにどうかと自分でも分かるぐらい場所がなくて、控えた。
我慢して控えてた。
カラテア狩りで出会った、カラテア並みに心を奪われた葉っぱの購入を。

 

 

存在を知ってからおそらく2年弱我慢した。
その間ずっと、ネットで価格調査と種類を調べる。
無駄に検索したせいで心惹かれた種類が増えた。
そして惚れちゃならんものに惚れたな、と思った。
アガベ、種類多い。
ということで最近はアガベに心酔してまして、カラテアの記録をさぼってたと言い訳を補足。

 

 

 

2020年 晩夏と初秋のカラテア新芽を記録。
記録が遅れたせいで、夏の新芽の多くはすでに葉を広げました。
ほぼ初秋の新芽記録で、タイトルの晩夏についてはお察しください。
最近、時間の流れが早すぎる。

 

言い訳はこのくらいにして、まずはこちら!

f:id:calathea:20200917204313j:plain

見えないぐらいの新芽をなぜこうも必死に記録した、といえばこちら…前回の記録で懺悔しかないあの!オルビフォリアの新芽を発見したから。
右上の矢印は新芽ではなく、枯れた葉っぱを剪定後に徐々に伸びただけです。
新芽だったもの、と思われる。
下2つの新芽らしいもの、一番下の新芽は成長が危うい。
なにはともあれ、こうして新芽を出そうとしてくれるオルビフォリアに感謝の涙しかない!!
毎日見守ってます…。

 

 

次は2020年で一番テンション上がった新芽↓
f:id:calathea:20200917204819j:plain
ソファの真横に配されながら、新芽がだいぶ伸びてからその存在を知られた。
新芽が黒っぽくてすぐ見つからなかったんですよ。

ビューティースターC(仮)だったか、自分でも忘れた↓
f:id:calathea:20200917204825j:plain
長かった。
うちに来て待望の新芽2つ目!
葉っぱの数がものすごく減ったせいで、このまま減る一方かと心配しかなかった。
順調に葉っぱが開きそうで一安心だ。

 

 

次は心配しかない新芽↓
f:id:calathea:20200917213700j:plain
全滅させてしまった…と後悔していたクロカタ。
一縷の望みを託し、たまに水をやっていたら一つだけ新芽っぽいのが…!
でも不安しかない、ので引き続き見守る。


 

ちょっとだけテンション上がった新芽がこちら↓
f:id:calathea:20200917213732j:plain

f:id:calathea:20200917213743j:plain
長く調子を崩しているヴァルセヴィッチー。
ダメージを受けた新芽ばかりのヴァルセヴィッチーが、ようやくダメージなしの新芽を開きそう。
ちょっと嬉しい。


 

次は相変わらずなビッタタ↓
f:id:calathea:20200917213709j:plain
ちょいちょい新芽を確認できる、けど水のやりすぎかなにかですぐ調子崩して一進一退。
まだまだ葉っぱの数が少ないので今後に期待したい。

 

 

隅にいるせいでひさびさに新芽を確認された↓お気に入りのはずのフレディ。
f:id:calathea:20200917213718j:plain

うちのフレディはとにかく写真写りがいい。

f:id:calathea:20200917213725j:plain
葉の数が増えたらもっといいだろうな。


 

最後に、なかなか葉が開かず心配になるこちら↓
f:id:calathea:20200917212518j:plain
お気に入りのファッシアータ、新芽いくつだ?
たくさん確認できたのはいいけど、なかなか伸びないうえに開かない!
寒くなる前に開いてほしい…クーラーで室温を下げすぎだろうか。
確かに去年より設定温度をだいぶ下げている。なぜなら自分が暑さに弱いから。

 

最近のファッシアータ、冬に新芽を広げるせいかダメージを負ってしまう。
けどちょっとこの眺めは気に入ってる↓
f:id:calathea:20200917213853j:plain
手前の大きな葉がファッシアータ、の葉の裏。
その左下にちらっとマジックスター、その奥に特等席のマコヤナ。

 

ソファに寝転んでこの眺め…。
最高すぎる!!
以上、ソファの上から動かず記録更新をさぼり続ける言い訳でした。