カラテア

カラテア

 マコヤナ歴およそ12年。害虫との戦いは8年目。いまだにカラテア初心者。

2019年 晩冬のカラテ新芽

記録のためにカラテアについて調べよう!と思い立って幾日が過ぎただろう。
元号も西暦も変わってしまった。

贅沢になにもしない時間を正月に散々過ごして満足したせいか、カラテアの本を調べてうっかり整理整頓をはじめたせいか、そういえば押し入れのあの混沌とした状態をどうにかしなければ…と変なスイッチが入ってしまい、カラテアとは全く関係のないスクラップブック作業に休日が消えた。
領収書やら明細やらマニュアルやら、とにかくいらんもんを押し込んで数年、見ないようにしていた押し入れ。
うん…一年かけて片付けよう、そうしよう。

 

 

ということで2019年 晩冬のカラテア新芽を記録。
晩冬も暖冬。
カラテアの最低温度10~12℃、うちの室内温度は2019年冬ほぼ18℃前後。
最低14℃だった。←数日あった程度。
気温が低いと除湿機能が下がる除湿機を週1~2回ほど稼働。
暖房なし、気密性が高い環境のため除湿機稼働の翌日も湿度は高く80%前後。

全体的に水は控え、メンテナンスが楽な季節。
とはいえ暖冬+除湿機稼働の影響で水をほしがるカラテアが例年より多く、葉っぱが丸くなったカラテアだけに水をやるよう努めた。

 

↑このときの新芽を中心にその後を文字だけで記録。

サンデリアーナの新芽は成長が止まった。←サンデリアーナ大、小ともにある新芽どちらもストップ。
ファッシアータは徐々に伸びてきている。
ヴァルセヴィッチーとオルビフォリアの新芽は無事に開いた。
そうか…サンデリアーナは寒さに弱いのか、成長に20℃必要なのだろうか。
そういえばビューティースターBの新芽もあとちょっと葉っぱ広げるだけ、というところでストップしている。
ビューティースターCの新芽は問題なく開いた。美しい。
ビッタタの新芽もゆっくり伸びている。
そして残念ながら…エクアドリアナの2018年のあの新芽は、枯れた…。
いらんことしたせいだ!よかれと思って新芽に活力剤を…

追加で新たに晩冬に確認できた新芽↓
f:id:calathea:20200113220103j:plain
どう撮影してもぶれる、アルゲンティアの新芽!
2019年、大きく調子を崩したので心配しかなかったアルゲンティア。
ようやく持ち直してくれる、と期待したい。

最後にこちら↓
f:id:calathea:20200113220113j:plain
右上ジャングルローズの新芽。
2019年一番調子よかったようなジャングルローズでしたが、植え替えられてから成長がストップ。
それはまぁそうだろうなと予想してたので静かに放置…見守っていたところいつの間にか新芽が!
発見したときはテンション上がりました。
大事にほう…見守り続けたい!

 


正月だらだら過ごせたおかげで2020年はやりたいことが明確になった。
今のところ順調に整理整頓を進められている。
カラテアの記録もでき得る限り一週間に一度は更新したい…とは…うっすら思った。
…更新…できるといいな…
ネタがあれば…一週間に一度は…