カラテア

カラテア

 マコヤナ歴およそ12年。害虫との戦いは8年目。いまだにカラテア初心者。

ほぼカラテアの話でない

休憩中、外の自販機前で春の陽気にうっかり目を閉じそうになった。
缶コーヒー飲みながら。
あーこれはあれだな。光合成の必要ない自分ですら気持ちいいってことはうちの箱入りカラテアたちも陽に当てたほうがいいな、うん、気持ちいい。
休みの日、日差しがやわらかい今のうちに陽に当ててみよう…。
部屋から外に出したことないカラテアばかり。
外は虫がつくからと、長いこと箱入り。
まぁ部屋の中でも虫、つきましたけどね。ハダニとかグンバイムシとかハダニとか。

 

そんな気持ちで休日を何回も見送った。
というのも、休日に限り曇り空だったり雨だったり。
ようやく晴れの日だ、と思えば風が強い。
迷った。久々の晴れの日、来週また天気が悪いかもしれない。
どうする…日光に当てたくてずっとうずうず過ごしたこの気持ち。
とりあえず外に出してみよう!
数年ぶりに外の空気を吸ったうちの箱入りカラテアたち。
春一番だか二番だか、突然の強風にあおられる。
なにもこんな日に外に出さなくてもいいだろ!と文句言われそうなぐらい細い茎がしなるしなる。
ひやひやしながら、15分弱の日光浴を数鉢ずつ。
ついでにメンテナンスと掃除もしながらで2時間ちかく時間が過ぎた。
突然の直射日光に調子を崩したカラテアもなく、自己満足な日光浴を無事終えた。
なんとなくカラテアたち、調子いいような気がする。
個人の見解です。

 

ちょいちょい新芽も確認できてますが、もう少し後に記録予定。
今回はついでに、自作の土も日光浴させた。
なにやってんですかねって思われるかもしれませんが、なんか土も陽を当てたらその中の細菌だか微生物だか目に見えない生き物にとってもよさげな気がして。
ベランダにバケツ3つを並べてみました。f:id:calathea:20190317202455j:plain
左から新しい順。
左端は今回が新作の土で、コーヒーの出がらしと腐葉土を1:1で混ぜようと。
正確に1:1ではないです。適当。
真ん中と右端のバケツでは1ヶ月程度の差があったような、どうだったか。
記憶が確かなら真ん中は2018年11か12月作で右端は10月作。
あまり違いはないと思っていたけど、こうやって陽の下に並べるとその差がわかっておもしろい。
いつもは風呂場のたよりない灯りの下で、夜にザク…ザク…無言で無心で混ぜてますから。

土を混ぜたらわかりやすかった。f:id:calathea:20190317202507j:plain左端、混ぜにくい。真ん中、ほぼ抵抗なく混ぜやすい。
右端、さらさら混ぜられる。
写真で見ても土の粒、荒さの違いが瞭然。

土まで日光浴させ、あらためて思った。
これ今年、カラテア植え替えねばバケツばかりが増える。
違う意味で植え替えの危機感を抱いた、うららかな春の昼下がりでした。