カラテア

カラテア

 マコヤナ歴およそ12年。害虫との戦いは8年目。いまだにカラテア初心者。

カラテアをご購入前に

カラテア・オルナタ・リネアータ

ほしかったリネアータを地元の店で発見!
うん、ほしかった。でも迷った。
なぜなら、葉の裏にはあからさまな量のハダニと、その影響かほぼすべての葉が切り取られ、これはリネアータで合ってるのか?もしかして葉をカットされすぎたオルナタ・サンデリアーナじゃないのか?との疑いがあったから。

 

 

カラテアが増えすぎる前から、同じ種類のカラテアは持たないように決めていた。

なぜなら、同じ種類があると片方だけに愛情が片寄りそうだったから。
おそらくそれは正しかった。
カラテアが増えすぎた今、愛情が片寄っている気がする。
手がまわらないだけか手入れをサボっているだけか…。

とにかく、サンデリアーナはすでにご購入済みのため、問題はこれがリネアータか否か。

よくよく葉を観察して、これはきっと欲しかったリネアータで合ってる!!と半信半疑でご購入したカラテア・オルナタ・リネアータがこちらです。

f:id:calathea:20180512215807j:plain

カラテア・オルナタ・リネアータ(2018/05)

 当然、ご購入後は速攻ベランダへ。

それではハダニと思われる箇所の写真をアップ。

f:id:calathea:20180512215840j:plain

カラテア・オルナタ・リネアータ(2018/05)

 

 白いホコリのようなものが葉脈に添っているのがおそらくハダニ。
できることなら葉に汚れのない、きれいで元気なカラテアをご購入したい。
でも、できなかった。
なぜなら欲しかったリネアータはこちらの1点のみ。
ネットで買おうかなと思ってましたが、送料を考えるとこちらのほうがお得…?
お得か?ハダニ付きだぞ。部屋に新たな害虫を持ち込むことになるんだぞ?

一昔前(2017)、カラテアと木の苗を欲しいまま購入していったら、害虫も一緒にご購入されたらしくえらい目に遭った。
不幸中の幸いで、カラテアの葉っぱより木の葉っぱが好物だった害虫のようでカラテアの全滅はまぬがれた。
さらに運よく行われていた害虫相談のイベントに、半べそかきながら相談に行ったのが懐かしい。
園芸素人「うちの植物たちが、見えない害虫にやられてる、
 この写真見てクダサイ、見えない虫、どうすればいいですかッ?」
一生懸命撮影した写真をスマホで見せて、白衣を着た害虫プロに必死に訴える。
虫プロ「トマトかなにかですか?」←写真みてない
園芸素人「葉っぱ、観葉植物ですッ」←あせってる
虫プロ「あ~それならもう、コレで間違いないですね!」
なにやら実がなる植物には勧められない、しかしあらゆる害虫をこ…駆除できる薬剤を勧められ、ありがとう、ありがとうと心で何度も頭を下げて、
虫プロ「コレが効かなかった、名指しで電話してもいいから!」
と自信満々で相談慣れした害虫プロをあとにした。


この時の写真をちゃんと残していればよかったのですが、残念ながらない。
葉のたしか両面に、黒いヤニのような点々が。
水拭きしたらとれた、けどその勢いはすごかった。
どんどん…どんどん!どんどんどんどん!!一つの植物を黒い点々で汚し、次の植物へ移動。新芽が好物だったらしく、黄緑色のやわらかい葉は黒く汚され、縮れて、あっという間に丸坊主に…
無惨な姿になった観葉植物の根本や茎の詰まった箇所に、黒く細長い虫らしき動く姿を確認。目が悪いため肉眼でようやく確認できるほど小さい黒い虫。
同時に羽虫が植物の近くを飛んでいたのにΣ(゜ロ゜)とした。
小さい虫は平気なので放置していのが、なお良くなかった。←繁殖しまくってた
黒い細長い害虫が成虫になった姿が飛んでいた虫で、黒い点々←これは糞。
調べたところその害虫の名が、おそらくグンバイムシ。
あのときの愉快な害虫プロ、ありがとう…。
おかげで害虫、やっつけられました。
まさかその後、立て続けにグンバイムシ以外の害虫とも戦うとは思ってもいなかったけど…。


以上、カラテアをどんどん買うときは葉をよく観察してから購入しよう!という話でした。
カラテア・マコヤナをピンで愛でてたほぼ6年間は、まったく害虫にやられなかったのになぁ。マコヤナはハダニにも強いような気がする。


というわけで、ベランダに話を戻します。
そうです。害虫駆除をはじめます。
今回ご購入したリネアータは、あまりにもハダニにやられすぎておりましたので、室内での軽めの駆除は効果なしと判断。そのため速攻ベランダで本格的駆除。
まず用意したのは薬剤。強い薬をご使用になる場合はかならず、裏面のご利用方法をご確認します。
それから作業しやすいピタッとしたゴム手袋、できればマスクも。
そのまえに自分は葉っぱ拭いてます。水拭きしてある程度ハダニを落とします。
あと、趣味で拭いてます。拭いたあとの姿がこちら。

f:id:calathea:20180512215858j:plain

カラテア・オルナタ・リネアータ(2018/05)

写真撮るためにきれいに拭いた。
ここからは風向きを気にしながら、葉の表面、入念に裏面にも薬剤スプレー。
そして3日間ベランダに放置。
以上です!